トミカの収納場所がないを解決!トミカや車が大容量で入って長く使える収納実例

ページのリンクには広告を含むものがあります。

男の子が大好きな車トミカ。

子供が小さいうちはキレイに片付けるぞー!と意気込んでいても、成長するにつれて量が増え意気込みだけでは片付かなくなりませんか?

お悩み

・気づけば増えるトミカで収納場所がなくなる
・片付けるための収納グッズもすぐいっぱいになる
・そこらじゅうに転がり出る車・トミカ

こんなお悩みありませんか?

わが家にも100台以上のトミカやおもちゃの車がありますが、あるものを使い大容量で収納が叶いました。

工具箱はそもそも重い工具を持ち運びするためのものなので、とにかく丈夫です!

さらに重ねて置くことも可能なので、小スペースの収納場所でも問題なし。

\ わが家使用の工具箱/

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

\ くすみカラー登場!工具箱だけどおしゃれも叶う!/

\耐荷重30キロ!? /

>>Sumnacon 大容量ツールボックス 収納ボックス
※Amazonのサイトへジャンプできます

ここからはわが家のトミカや車の収納実例として詳しくご紹介していきます。

目次

おもちゃの収納向き工具箱・クリアボックスの詳細

色付きの収納ボックスだと、中身が分からないので一度しまったら子どもも開けなくなります。

その点、上部がクリアな工具箱のメリットとして、開けなくても入っているものが見えるので収納向きです。

\ Amazonで見てみる/

大きさ

商品サイズ(約):幅44×奥行23×高さ22cm

縦2ケース、横2ケース置いても幅・奥行80センチ、高さが45センチあれば省スペースで大容量の収納ができます。

耐荷重

耐荷量(約)全体:10kg

トミカは本体が亜鉛合金を使われているのでしっかりした作りがカッコいいのですが、増えるほどとにかく重い。

もともとは100均の収納ケースを使っていましたが、耐荷重がたりなかったり、もし取っ手がとれて重いケースが足の上に落ちたら怖いなーという思いもあり使用を断念。

仕切り

仕切りがいい仕事をしてくれ、トミカ横1台分にジャストフィット!

この仕切りは取り外し可能で、取り付け場所も自由に変えられます。

1箱に入る数

おおよそ50~60台。

トレーの部分には通常サイズのトミカが5台×4列で20台分収納できます。

1番下の深いところには、トミカ以外の中型の車が6、7台分入ります。

1番下も通常サイズのトミカを入れると、もっと大容量に収納が可能です!

スタッキング

底には凹凸があり、下の工具箱としっかり固定されるので、重ねて収納しても安定しています。

重ねて置けるからこそ省スペースでも大量のトミカを収納することが可能です!

経過年数

1番最初に工具箱を購入してから3年以上が経過しましたが、めちゃくちゃ頑丈!

この重さに耐えられず壊れたら…?という心配が一切ありません。

工具箱同士をぶつけてふたの部分にヒビがはいってしまいましたが、持ち手やロックをする留め具がしっかりしているので現役で使用中です。

子ども自ら片付ける

偶然なのかは分かりませんが、息子は工具箱が大好きなのでトミカは積極的にかたづけてくれます。

シンプルで子どもでも使いやすいことや、大人が持っているものを使っている嬉しさからか、トミカ収納を工具箱にして正解でした!

おもちゃの収納場所がないを解決!トミカ車が大容量で入って長く使えるリビング収納実例

トミカや車のおもちゃについて、わが家のリビング収納実例として紹介しました。

とにかく増える車を長く使えて、省スペースで収納したい方はぜひ1度ためしてみてくださいね。

\ わが家使用の工具箱/

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

\ くすみカラー登場!工具箱だけどおしゃれも叶う!/

\耐荷重30キロ!? /

>>Sumnacon 大容量ツールボックス 収納ボックス
※Amazonのサイトへジャンプできます

最後までお読みいただきありがとうございました。

※本ページは一部プロモーションが含まれています。

この記事を書いた人

地方在住アラフォーの仕事・日常・趣味ブログ。
地方で17年間大手企業の営業職を経験。膠原病を発症し会社員の枠組みが合わなくなり卒業。webのニッチな専門職で一念発起し、フリーランスとして再出発。持病をもっても自分らしく働くためのロールモデルを模索中!

目次