ここ数年の記録的暑さや日焼け防止に、男性の日傘使用もぐんと増えましたね。
強い日差しをあびるツラさを軽減、紫外線のカットはもちろん、近年予想できないスコールの様な大雨が降るので、晴雨兼用傘だとより安心ですよね。
wpc. IZAのメンズ日傘はデザイン性の高い内側が黒・外側が白の傘だと、熱の吸収や紫外線カット効果が高く機能性もすぐれています。
さらにコスパの高い晴雨兼用傘なので、日傘デビューされる方におすすめですよ!
当ブログでは、
- この夏こそは日傘デビューしたい
- 高性能の日傘に買い替えたい
方にむけてメンズ日傘で人気のwpc. IZAの内側が黒・外側が白の晴雨兼用傘についてスペックや口コミをまとめています。
・自動開閉 折りたたみ325g IZA Type/Automatic
・手のひらサイズ 折りたたみ240g IZA Type/Compact
・全7種で1番最薄 折りたたみ190g Wpc. IZA Type/Light&Slim
※商品名をクリックすると楽天市場のそれぞれの商品ページへジャンプできます
\ 片手で自動開閉できるので荷物が多いとき・子連れの方はとくに便利!/

それではwpc. IZAの晴雨兼用傘について詳しくご紹介します。
メンズ日傘のwpc. IZA

wpc. IZAのType/Automaticはビジネスシーンでもプライベートでも使いやすい、自動開閉の折りたたみ日傘。
ワンタッチで傘を開き、骨を閉じることができるので、荷物が多い方や電車や車で移動する方にも非常に便利ですよ!
遮熱性

生地裏面のコーティングにより、圧倒的な遮熱効果を発揮。炎天下でも、体感温度が大幅に下がります。
汗を抑える

体感温度が下がることで、汗の量も大幅に低減。汗ジミなどを抑えて快適に過ごせます。
完全遮光

日焼け・紫外線から守る遮光率&UVカット率100%の生地を採用。
撥水力

生地表面に施した加工により、最高等級5級の撥水性を実現。水滴が転がりやすく、雨の日のストレスを軽減します。
ワンタッチの自動開閉なので、雨でぬれた傘をたたむストレスからも解放されますよ!
耐水性

大雨でも安心な、耐水圧10,000H2O実現した生地を使用。
雨用の傘としても充分な撥水・耐水機能があるので、傘を使い分けしなくていいのはメリットですね!
内側が黒・外側が白のカラーが良い理由

内側が黒・外側が白のカラーが日傘として良い理由は、
・外側が白 → 太陽光を反射し、熱の吸収を抑える
・内側が黒 → 地面や周囲からの照り返し(紫外線・赤外線)を吸収し、顔や体への影響を軽減
してくれることにより、この組み合わせが涼しく紫外線対策に優れた効果を発揮します。

wpc. IZA Type/Automaticの口コミ

実際にwpc. IZAの日傘をつかっているメンズの口コミをまとめました。
wpc. IZA Type/Automaticの良い口コミ
- 想像以上に軽くて驚き、今まで購入した日傘の中で1番お気に入りです
- 息子にプレゼントし、自動開閉で使いやすいと喜んでました
- 自動開閉は本当に楽。見た目もシンプルでいい。
- ケースもサイドに開くデザインなので仕舞うのも楽!
- 以前使っていた自動開閉傘はとにかく重かったが、この傘はとても軽い!
- 初めて日傘を買ったがコンパクトで軽く、開閉もスムーズで便利
- 遮光性能は文句なし
- 暑さ対策に高校生の息子に。晴雨兼用だし自動開閉が良い。畳むのも楽
- 男性の日傘デビューにはイチオシ
- オフホワイトを購入したので外側は日差しの熱吸収しないし、内側は黒で紫外線カット感ある
男性の使っている層が幅広く、10代・20代の若いメンズの方から、50代・60代の方の初購入という口コミがたくさんありました。
おじさんが日傘なんてと思っていたが、暑さに負けて購入。自動開閉が使い安く軽くてコンパクトなので、鞄にも入れやすく便利です。
とwpc. IZA Type/Automaticがバッチリハマった男性も。
wpc. IZA Type/Automaticの残念な口コミ
- 半年~1年で傘の内側の黒いコーティングが剥がれる
- 手動開閉と比べると多少大きい
- しまう時にコツ&慣れる時間がいる
- 自動開閉が勝手に開く
残念なクチコミはほとんどありませんでした。
自動開閉が勝手に開く時や、しまえない場合は初期不良によるものが多いようで、クチコミにその旨を書いている方はショップさんが丁寧に対応方法や交換をされている様子もうかがえるので安心して購入できます。
そのほか、届いた際には思っていたよりも大きくて重そうだと感じたが、使ってみると想像以上に軽くて驚く!という一見マイナスになりそうなポイントも。
しかし使ってみたらまったく問題なかった!という口コミはわたしが使用した口コミと同じ方がたくさんいました。
【Wpc.公式】 IZA 種類
Wpc. IZAのメンズ日傘はサイズや機能性に合わせて全7種あります。ここでは特に人気のある3タイプをご紹介します。
自動開閉機能付き IZA Type/Automatic

Wpc. IZAの中でも唯一の自動開閉機能付きの晴雨兼用傘です。自動開閉がついていても350mlのお茶と同程度の重さですね。
自動開閉月は荷物もちや子連れなど両手をフルでつかえない方にオススメ!
内側が黒・外側が白のカラーあり。
\ 自動開閉機能付きがうれしい /
手のひらサイズ IZA Type/Compact

直径は96cmあるのにも関わらず、閉じている際は手のひらに収まるコンパクトさが、場所をとらず持ち運びたい方にオススメ!
内側が黒・外側が白のカラーあり。
\ 手のひらサイズで持ち運びがラク! /
最薄Wpc. IZA Type/Light&Slim

ラストはシリーズ最薄のLight&Slim。内側が黒・外側が白のカラーあり。
とにかく薄いので鞄の中にスッキリ収納したい方にオススメです!
\ 薄さと軽さの両方を叶えた /
【メンズ日傘wpc. IZA】内側が黒・外側が白の晴雨兼用傘の口コミや機能を徹底調査!まとめ

デザイン性が高く内側が黒・外側が白の傘で、熱の吸収や紫外線カット効果が高く機能性にもすぐれているwpc. IZAのメンズ日傘を紹介しました。
コスパの高い晴雨兼用傘なので、日傘デビューされる方におすすめです。
方にむけてメンズ日傘で人気のwpc. IZAの内側が黒・外側が白の晴雨兼用傘についてスペックや口コミをまとめています。
・自動開閉 折りたたみ325g IZA Type/Automatic
・手のひらサイズ 折りたたみ240g IZA Type/Compact
・全7種で1番最薄 折りたたみ190g Wpc. IZA Type/Light&Slim
※商品名をクリックすると楽天市場のそれぞれの商品ページへジャンプできます
\ 片手で自動開閉できるので荷物が多いとき・子連れの方はとくに便利!/

最後までお読みいただきありがとうございました。