亀梨和也くんが雑誌MAQUIA(マキア)の撮影で城崎温泉に来訪しました。
その内容がyoutubeでもアップされ、とても広々としたお部屋や美味しそうな朝食が目を引きましたね!
亀梨くんが城崎温泉で泊まった旅館は、城崎温泉でも300年の歴史を持つ老舗の「小林屋」です。
>>城崎温泉 小林屋
割引のある楽天トラベルのサイトへジャンプできます。
\春からの宿泊予約に使えるクーポン要チェック! /
城崎温泉と言えば7つの外湯めぐりが有名ですが、外湯のひとつである「一の湯」から徒歩1分の好立地にあり、外湯めぐりにも最適な場所といえます。
それでは詳しく紹介していきます!
亀梨君が泊まった城崎温泉 小林屋
総部屋数が10室で、登録有形文化財にも指定されている旅館です。
所在地:兵庫県豊岡市城崎町湯島369
部屋 スイートルーム
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2025/01/2-5.png)
亀梨くんが泊まったお部屋は小林屋の中で3F最上階のスイートルーム「吉右衛門」です。
3Fはスイートルーム1室のみ。youtubeで公開されていた広さからして納得。
調査したところ、スイートルームは小林屋公式HPと一休.comでのみ予約が可能のようです。
\ 一休.comなら詳細写真が見られる /
朝食 社長と女将のわがまま朝食
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2025/01/4-2-1024x683.png)
夕食は城崎温泉の街中にある「をり鶴」でカニを食べていましたが、朝食は小林屋で食べていました。
美味しいお味噌汁を食べたい館主さんと、美味しいご飯をたくさん食べたい女将さんの「わがまま」を両方取り入れた朝食だそう。
お鍋に入ったお味噌汁やお一人ずつ炊き立ての釜めしご飯でお腹いっぱいになりそうですね!
朝食付きのプランは楽天トラベル、じゃらん、一休.comやbooking.comでも販売がありました。
\5と0のつく日は楽天トラベル5%OFFで予約可能! /
ボタンクリックでそれぞれのサイトへジャンプできます。
貸切風呂
外湯めぐりにも出かけていた亀梨くんですが、小林屋では貸切風呂に入っていましたね。
城崎温泉小林屋では貸切風呂が3タイプあります。
予約制ではなく、空いていれば好きなタイミングに入れる上、利用のための追加料金はかからないのが嬉しいポイント!
女将さん曰く、朝風呂が最高ですとyoutube内でもコメントされていました。
夕食 季節の会席
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2025/01/10-1024x683.png)
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2025/01/3-3-1024x683.png)
youtubeでは夕食を小林屋内では食べていませんでしたが、亀梨くんが訪れた11/6から、例年3月末ごろまでは松葉ガニを食べることができます。
また料理長の創作会席「季節の郷土料理」も人気です。
月曜のみOPENのカフェ「CYAN」
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2025/01/112-1024x683.png)
小林屋では、夕食や朝食が食べられるダイニングにて月曜日のみカフェも営業しています。
亀梨くんが外湯めぐりの際に手に持っていた「湯杓」を器にした、小林屋名物の「湯杓パフェ」を提供しています。
城崎温泉に訪れた際はタイミングが合えばカフェの利用もしたいですね!
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2024/02/kinosakionsen-kobayashiya-300x169.png)
亀梨くんが泊まった城崎温泉の旅館はどこ?食べていた朝食や泊まったお部屋も調査!まとめ
![](https://irodorii.com/wp-content/uploads/2025/01/6-1024x576.png)
亀梨和也くんが雑誌MAQUIA(マキア)の撮影で泊まった旅館は、城崎温泉でも300年の歴史を持つ老舗の「小林屋」でした。
広々としたお部屋や美味しそうな朝食がとても目を引きましたね!
>>城崎温泉 小林屋
割引のある楽天トラベルのサイトへジャンプできます。
最後までお読みいただきありがとうございました。