web系営業職のママが悩んだPlimptonキッズタブレットとFireHD10。子どものタブレットデビューはいつ!?

ページのリンクには広告を含むものがあります。
  • URLをコピーしました!

キッズタブレット、いつからデビューさせるのか、子ども専用のタブレットを買う必要があるのか悩みませんか。

批判を恐れずに言うと、わが家の息子は1歳半にタブレットデビューしました。現在は5歳ですが、今のところ心配していた視力低下などもなく楽しんでタブレットを使っています。

こちらのブログは、人気のキッズタブレット2種のメリット・デメリットについてまとめています。

最後までお読みいただくと購入後のトラブルから解決方法までの実体験をくわしく知ることが可能です。

下記の目次を押していただくと、読みたい所までジャンプできます。

目次

キッズタブレットデビューの背景

タブレットデビューを決めた当時のわが家。

  • 医療・福祉業界勤めで不在がちの夫。
  • PC必須のweb系コンサルタントでリモートワーカーのわたし
  • ワンオペ育児
  • テレビに興味をもたない息子
  • 夏は酷暑、冬はかなりの積雪がある地域のため家の中にいる機会が多い
  • 地方の田舎で近場にあそべる施設がない

このような環境にあったため、わが子がタブレットに触れる機会はすぐ訪れました。

ですが、最初から息子専用のキッズタブレットを購入した訳ではありません。

1歳半~4歳まで使っていたタブレット↓

AppleのiPad (第1世代)です。

ガジェット好きの夫が東京に行って買ったそう。おそらく10年ぐらい前のもの。

古くてアップデートすらできませんでしたが、Youtube kidsを見る分にはまったく問題ありませんでした。

しかし息子が3歳ぐらいになった頃から音が出なくなりました。

まだ新しいタブレット購入は早いかなぁ…と見送り、ダイソーに売っているBluetoothの外付けスピーカー(500円)を購入して使っていました。

Youtube kidsを見たすぎるあまり、息子3歳の時にはipadを自分で立ち上げてBluetoothもつなげるようになりました。

古いタブレットを使った恩恵です(笑)

ですが息子が4歳を迎える頃には音だけでなく、動作そのものも遅くなるように。

一晩フル充電をしても3時間つけているとバッテリー切れに。普段は温厚な息子もしだいにイライラするようになりました。

大人でもPCの起動や表示が遅いとイライラするので、よく我慢していたなと感心します。

せっかちなわたしには我慢できない・・・!

キッズタブレット購入のきっかけ

夫の古いタブレットで約3年もの間しのいできましたが、去年のクリスマスに息子がサンタさんへ書いた手紙をみて購入を決めました。

サンタさんへのお手紙

切実に新しいタブレットを望んでいた息子。

これはサンタさんからのプレゼントとして購入するしかない!

そこから1ヶ月間、キッズタブレットについて調べに調べました。

画面のサイズは「大きなものにする」これだけは譲れない条件として、最終的に2つのタブレットまで絞り込みました。

Fire HD10 キッズモデル(10インチ)

商品名Fire HD10 キッズモデル(10インチ)
ディスプレイ:10.1インチ、1920×1200、強化アルミノシリケートガラスのスクリーン
サイズ:269×209×27mm
重量:716グラム
容量:32GB(使用可能領域24.2GB)
バッテリー:ウェブ、ビデオ、音楽など通常使用で最大12時間
充電時間:同梱のUSBケーブル9w充電アダプタで約4時間
本体カラー:スカイブルー、アクアマリン、ラベンダー
対象年齢:3歳以上。小さい部品や長いケーブルがあり3歳未満のお子様の使用には適していません。
世代:第11世代-2021年発表

Amazon B08F5NDBWV Fire HD 10 キッズモデル (10インチ) スカイブルー 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題

Fire HD10 キッズモデル(10インチ)のメリット

  1. タブレット本体とキッズカバー付き
  2. 2年間の限定保障
  3. 1年間のAmazonKids+の利用が可能
  4. 10インチは大人のipad画面と同等の大きさ
  5. 本体カラーのラベンダーが他にはない色
  6. 購入者の評価が1000件を超えている

Amazon Kids+にはお子さまの好奇心や興味を広げる数千点のキッズコンテンツが満載。最初の1年間は追加料金なしの使い放題。(その後有料期間へ自動更新)。

Fire HD10 キッズモデル(10インチ)のデメリット

  1. お値段が高い
  2. Kids+の無料利用期間は1年間のみ

PlimPad Kids 10 Plimpton (空色)

商品名PlimPad Kids 10 Plimpton (空色)
ブランド名:‎plimpton
ディスプレイ:10.1インチ(1280×800)端々まで広々としたディスプレイ
サイズ:28.9 x 21.2 x 5.9 cm
重量:‎1.18 kg
容量:32 GB
バッテリー:600mAh
充電時間:記載なし
本体カラー:空色、萩色、紫(2023年新色追加)
対象年齢:記載なし
世代:‎Android 12 go。Kids 10

※本ページは一部プロモーションが含まれています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の息子を持つ地方在住のアラフォーママ。
地方で18年大手企業の営業職を経験。3年前のどに指定難病が発覚し「会社員」の枠組みが合わなくなって卒業。人生1度きり、喋りづらいなら書けるようになりたいとブログをスタート。一念発起しフリーランスとして再出発。持病があっても地方でも自分らしく働くためのロールモデルを模索中!

目次