兵庫県北部の山間部に位置する朝来市(あさごし)に、雲海に浮かぶ姿から「天空の城」と呼ばれる竹田城があります。
海外のサイトやInstagramでも「日本のマチュピチュ」と紹介されるほどの絶景で、毎年国内外から多くの旅行者が訪れます。
2023年9月に国内旅行サイト大手のじゃらんが発表した「秋に見るべき絶景ランキング発表!まるで別世界のような感動絶景がズラリ【全国】」の1位に竹田城跡が選ばれました。
当ブログでは、
- 竹田城跡の雲海時期
- 映える雲海写真を撮るタイミングや場所
- アクセス・駐車場情報
- 竹田城跡周辺のオススメホテル
- 登山後に立ち寄りたい朝来市の蕎麦の名店
など秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】竹田城跡の気になるポイントをまとめています。
秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】「天空の城」竹田城跡とは
戦国時代400年以前の山城です。天守などの建物は残っていないので正確には「城跡」ですが、石垣や縄張(なわばり:お城の敷地)はほぼ完全な形をとどめている、とても珍しい城跡です。
竹田城跡のある山のふもとを一級河川の円山川(まるやまがわ)が流れていることや、寒暖差の激しい気候から、秋のよく晴れた早朝には深い霧が発生します。
この霧が雲海となり、その中に浮かんでいるような姿から「天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれるようになりました。
秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】竹田城跡×雲海時期と時間帯
竹田城は城跡に登れる開山時期が決まっています。そのため、城跡に登って雲海を見たい場合は雲海が見頃の時間と開山時期を確認する必要があります。
雲海が見頃のシーズン:9月下旬から4月上旬の早朝です。
近年は9月でもかなり暑い日が続き、朝の気温がたかく寒暖差がない場合も増えています。
そのため10月以降の方が雲海が発生する確率は上がり、最も見頃の時期は11月下旬から12月上旬となっています。
観覧期間 | 時間 | 最終登城 |
---|---|---|
春 3/1~5/31 | 8:00~18:00 | 17:30 |
夏 6/1~8/31 | 6:00~18:00 | 17:30 |
秋 9/1~11/30 | 4:00~17:00 | 16:30 |
冬 12/1~翌年1/3 | 10:00~14:00 | 13:00 |
上記の表の観覧期間と雲海が発生する確率の高いシーズンを掛け合わせると、ベストな旅行シーズンは晩秋の早朝になります。
雲海狙いでない場合は時間を気にする必要はありません。
竹田城跡 春の特別観覧 夜桜ライトアップ×早朝桜雲海【2023】
桜の開花に合わせ、「竹田城跡 春の特別観覧」が開催されます。特別観覧の期間中は、夜の竹田城跡で、幻想的なライトアップが楽しめます。
また2023年の今年は特別に週末限定で早朝も観覧いただけますので、幻の桜雲海を狙って行くのもオススメです。
竹田城跡 春の特別観覧について
秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】竹田城跡アクセス・駐車場情報
電車:竹田駅(JR播但線)が最寄りです。徒歩で登山ルートを登るか、バス停「竹田駅」発の天空バスを利用して「竹田城跡」停留所へ。
大阪や神戸からは特急列車でJR「和田山」駅へ。そこからJR播但線に乗り換えて「竹田」駅を目指しましょう。
車:北近畿自動車道「和田山IC」で降り、最寄りの「山城の郷(やましろのさと)駐車場」まで約10分。一般車両は100台駐車が可能で無料です。車は山城の里に停めるのが一番城跡に近い駐車場となります。
山城の郷駐車場のほか、竹田駅(JR播但線)周辺には400台近く停められる駐車場が点在しています。
ここから竹田城跡を目指す場合は、それぞれの登山道を徒歩で登るか、バス停「竹田駅」発の天空バスを利用するのがおすすめです。
竹田城跡トイレ情報
竹田城跡料金所横:竹田城跡に1番ちかいトイレになります。
竹田城跡バス停手前の広場:山城の里駐車場から城跡までの間にあります。
山城の里駐車場:竹田城跡の最寄りの駐車場・バス停前にあります。
竹田城跡はもちろん山の上にあるため、子連れの方はトイレ情報は覚えておいた方が安心です。
秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】竹田城跡登山方法と観覧料金
山城の郷(やましろのさと)駐車場から先は徒歩で約30分~40分かけて登山します。舗装はされていますが坂道が続くので、歩き慣れたスニーカーで臨むのがベストです。
運動不足だと、舗装されているのにも関わらず竹田城跡登山かなりキツイです。
「山城の郷駐車場」から天空バスかタクシーを利用すれば、「竹田城跡」停留所まで20分程度短縮することができます。
また真夏のお昼は気温がかなり高いため、飲み物持参や帽子など日焼け対策も必ずおこなってください。
竹田城跡観覧料
観覧料金 | |
---|---|
大人(高校生以上) | 500円 |
中学生以下 | 無料 |
年間パスポート(4/1~翌年3/31まで) | 1000円 |
竹田城跡登山 家族構成×おすすめシチュエーション
竹田城跡登山のみ(春・秋) | 竹田城跡登山+雲海(春・秋) | 真夏・冬 | |
---|---|---|---|
夫婦・カップル | |||
赤ちゃん連れ家族 | 時間を気にせず登るのは問題なし | ずっと抱っこ紐で寝てくれていたら問題なし | 夏:抱っこ紐で滝汗覚悟 冬:寒いが冬の方がオススメ |
1歳~2歳の子ども連れ家族 | 時間を気にせず登るがおすすめ | 。常に抱っこ覚悟早朝出発が可能であれば問題なし。抱っこ覚悟で登山 | 子どもの背丈だと地面に近いので余計に暑く感じる |
3歳以上の子ども連れ家族 | 自力で歩いてくれれば問題なし | 早朝出発が可能であれば問題なし。抱っこ覚悟で登山 | 3歳だと抱っこになる可能性も |
ペット連れ(わんちゃん) | リードがあれば一緒に登山OK | リードがあれば一緒に登山OK | 暑さで抱っこになる可能性も |
小さな子ども連れの家族の場合は、「竹田城跡」停留所まで天空バスを利用して行くのをオススメします。城跡内は高さのある石段も多いため、ベビーカーの利用はほとんどできません。抱っこ紐の利用がオススメです。
ペット(わんちゃん)連れも城跡内まで一緒に登ることが可能です。その場合はリードが必須となります。登山道に関しては、途中で登るのをあきらめて抱っこされているわんちゃんを何度も見かけました(笑)
秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】竹田城跡と雲海オススメ撮影スポット
竹田城の撮影スポットは大きく分けて2つあります。
竹田城そのものに登って撮るか、ふもとを挟んで対岸の立雲峡から撮るかです。
竹田城跡天守台から撮影
天空の城・竹田城のもっとも有名な光景のひとつです。一番高い場所に位置する「天守台」から、南に張り出した「南千畳(みなみせんじょう)」方向を撮ったアングルです。
遺構がよく見えて、もっともマチュピチュ的に映る方向です。
竹田城跡を歩いてまわって自分だけのフォトスポットをみつけてください。
立雲峡(りつうんきょう)から撮影
ふもとの竹田の町をはさんで、南東側の山腹にある自然公園です。竹田城跡とは別の場所になります。竹田城跡が雲海に佇む有名な写真はこちらから撮影されたものです。
駐車場から山道を登っていくと、第三、第二、第一の順番で展望台があります。
一番奥の第一展望台までは徒歩約40分で、途中の道の勾配もきついです。それだけに竹田城よりさらに高い位置から見下ろす角度になり、お城の背後にも雲海が広がる写真が撮れます。
よく見る「天空の城」の写真は立雲峡の第一展望台から撮影されたものです。
撮影する場合は望遠レンズや三脚も必要なため上級者向けの撮影スポットになります。
第二展望台までは約15分で行けるので、こちらの方がグッと身近でスマホでムリなく撮影が可能です。
竹田城跡周辺のオススメホテル情報
竹田城跡と雲海が見たい場合は、早朝に登山するため宿泊が欠かせません。
竹田城周辺には竹田城散策プランのある宿泊施設も多数あります。竹田城登山のためのタクシー手配や、雲海発生の確率なども教えてくれるのでとても助かりますよ。
竹田城跡登山用のプランも用意されているオススメの宿泊施設です。
竹田城下まち 朱々 -shu shu-
JR竹田駅より徒歩2分。竹田城の真下。メゾネットタイプで全て1棟貸し。行ってみないと分からない雲海情報や発生確率はスタッフさんが丁寧に教えてくれます。
竹田町屋 寺子屋 はな亭
JR竹田駅徒歩1分。竹田城の真下。温泉付き古民家2棟と30坪1戸建ての1棟貸し。パン工房も新設されて帰りのお土産にも◎
(いずれも23.5.1現在のクチコミ点数となります)
竹田城跡登山後に寄りたい蕎麦の名店「右衛門五郎」
立雲峡(りつうんきょう)から車で5分のところに、竹田城跡を眺めながらこだわりのお蕎麦を食べられる名店があります。
その名も「右衛門五郎-うえもんごろう-」。
朝来市蕎麦の名店「右衛門五郎」
右衛門五郎は、朝来市のランチ店でとても人気のお蕎麦の名店です。
立雲狭よりも奥にあがったところにありますが、平日のお昼でも連日車でいっぱい。
2013年の9月に古民家を再生、新装オープンして2023年の今年で10周年を迎えます。
毎朝石引きした蕎麦粉で作るこだわりの手打ちそばが人気です。
そして何よりも竹田城跡を眺めながら美味しいお蕎麦を食べられます。
右衛門五郎メニュー
黒蕎麦か白蕎麦から選ぶことができます。
わたしは黒のとろろ蕎麦をいただきました。一瞬で完食です(笑)
お蕎麦の命は短いをモットーとされ、大盛蕎麦は提供していないそう。男性の方は足りないと思うので別注を頼まれた方が良いと思います。
右衛門五郎 食べログメニューは食べログより確認を。
秋に出会える絶景ランキング1位!【兵庫】竹田城跡の雲海時期まとめ
秋に出会える絶景ランキング1位の竹田城跡の魅力や雲海時期が伝わったでしょうか。
わたしも過去3回竹田城跡へ登っています。ですが竹田城跡登頂×雲海発生は1度だけです。
雲海発生の確率としては3分の1。でも雲海と朝日を同時に城跡内から見ることができ、まさに息をのむ絶景を見ることができました。
まさにこれから竹田城跡の雲海時期になります。ぜひ一度竹田城跡を訪れてみてはいかがでしょうか。
訪れる方が素晴らしい絶景に出会えるよう願っています。
秋に出会える絶景ランキング1位!竹田城跡の詳細情報
住所:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地
観覧料:大人 (高校生以上)500円 ※20人以上の団体は割引により大人450円中学生以下無料
入城時間:
春シーズン3月1日〜5月31日 8:00〜18:00(最終登城17:30)
夏シーズン6月1日〜8月31日 6:00〜18:00(最終登城17:30)
雲海シーズン9月1日〜11月30日 4:00〜17:00(最終登城16:30)
冬シーズン12月1日〜翌1月3日 10:00〜14:00(最終登城13:00)
1月4日〜2月末は冬期閉山のため入城不可。悪天候時には入場規制があり。
アクセス:電車JR播但線「竹田駅」が最寄駅。竹田駅ではICOCAの利用可。
車:北近畿豊岡自動車道・播但連絡自動車道「和田山IC」を下りて、「和田山IC前」信号を左折し約10分で山城の里駐車場。
※観光バスは「山城の郷駐車場」と「竹田城下町観光駐車場」に駐車可。
お問い合わせ先:情報館 天空の城
TEL:079-674-2120
公式HP:竹田城跡公式ホームページ – 朝来市公式ホームページ (city.asago.hyogo.jp)